介護福祉士(老健入所、通所リハビリ、グループホーム)求人ID:5107
宜野湾市の嘉数高台に近く、見晴らしの良い自然豊かな場所に施設があります。
宜野湾市唯一の介護老人保健施設で、地域の医療機関・包括・各種事業所と連携し運営しています。
施設内に訪問リハビリ・居宅介護支援事業所、敷地内にはグループホーム・小規模多機能ホーム等、様々な介護サービスを併せ持ち、
医師を始め、看護・介護・リハビリ・栄養等、様々な部署の専門スタッフが利用者のために日々頑張っています。
部署内はもちろん他部署との交流が図れ働きやすい職場環境です。
経験豊富なスタッフがしっかりサポートします。
経験のある方は優遇しますので応募お持ちしています。どうぞ宜しくお願い致します。
- お仕事内容
- ①老健入所部門
定員120名(2F:60名、3F:60名)
療養生活を送っている入所者様へのケアを提供します。
食事介助、入浴、排泄、余暇活動等、24H体制で対応します。
他職種と連携し業務を行います。介護の専門職として総合的に学ぶことができます。
②老健通所リハビリ部門
定員60名(現在40名前後の利用です)
在宅で介護が必要な利用者様に日帰りサービスを提供します。
送迎対応、食事提供、入浴、リハビリ等。
利用者様の要望に合ったケアを提供します。在宅を支援する介護職としてスキルを磨けます。
③グループホームさくら
定員9名
認知症と診断された入居者様へ個別に近い認知症ケアを提供します。
料理、食事介助、入浴、生活支援等。
家庭の延長線上にあるケアを提供します。認知症ケアを習得することができます。
募集情報
- 募集人数
- 3名
- 資格
-
介護福祉士、キャリアを活かしたい方、人と接することが好きな方
普通自動車免許(老健通所リハビリ部門)
- 年収
- 2,703,920円~3,557,840円(一般職の場合/超勤・夜勤・交通費含まず)
- 給与
-
- 基本給
- 140,000円 ~189,620円
- 職務手当
- 5,000円
- 資格手当
- 10,000円
- 自己学習手当
- 5,000円
- 処遇改善手当
- 7,000円
- 特定処遇改善手当
- 5,000円 ~10,000円
- 処遇改善手当3
- 6,660円
- 夜勤手当1回(老健入所、グループホーム)
- 6,000円
- 給与計
- 184,660円 ~239,280円 (税込)
- 試用期間中の給与
- 同一条件(試用期間3ヶ月)
- 賞与(前年実績)
- 年2回(6月、12月)(4カ月分支給)
- 昇給
- 年1回
- 勤務施設
-
介護老人保健施設ぎのわんおもと園
〒901-2226 沖縄県宜野湾市字嘉数4-4-10 2F・3F TEL:098-898-1010
- 勤務時間
- ①老健施設入所、③グループホーム
7:00-16:00、7:30-16:30、8:30-17:30、9:00-18:00、10:00-19:00
17:00-09:00(夜勤)
②老健通所リハビリ
8:00-17:00、8:30-17:30、9:00-18:00
- 休日・休暇
- 日曜日、祝祭日、年末年始休暇(12月31日~1月3日)、夏季休暇3日、結婚休暇、病気休暇、配偶者出産休暇、出産・育児休暇、介護休暇、有給休暇 初年度10日(1年毎2日加算 最大20日)
- 社会保険等
- 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、財形貯蓄
- 福利厚生等
- 退職金制度(勤続3年以上)、慶弔金制度、医療費減免制度、互助会制度、食堂利用割引 他
教育・研修体制充実(教育研修センター有り)
医療費減免制度
法人内医療機関(大浜第一病院、クリニック安里)の入院・外来の医療費が還付される制度があり、
ご家族もご利用いただけます。
福利厚生について詳しく見る
- その他
- 制服貸与、通勤手当(上限31,600円)、学会・各種研修会への参加、介護福祉士:就職支度金制度(150,000円)
- 補足事項
- 基本給は経験年数により優遇します。お気軽にお問い合わせください。
- お問い合わせ
- 098-898-1010 事務部 渡久地(とぐち)