OMOTOKAI GROUP RECRUITおもと会グループ リクルートサイト

  • 職種検索
  • 総合職(新卒)【第3期生】※マイナビ2024エントリー受付中(常勤)の募集詳細

総合職(新卒)【第3期生】※マイナビ2024エントリー受付中求人ID:7893

■総合職(幹部候補生)
新卒採用の総合職第3期生として入職いただきます。
既存ビジネスの下支えやブラッシュアップ、新規ビジネスの構築や新施設展開のプロデュースなど多岐にわたる業務に携わっていただきます。

お仕事内容
「おもと会グループ」には、医師や看護師、理学療法士や介護福祉士など60職種にも及ぶプロフェッショナルが集まっています。総合職としての主な仕事のひとつは、それぞれのスタッフが安心して日々の仕事に取り組めるようにすること。また、おもと会グループ全体の運営や経営、将来の方向性を模索し決定するのも極めて重要な業務です。今後の組織展開・事業展開を担うキーパーソンとしてチャレンジングな業務に取り組んでいただけると思います。ぜひ、ご自身の力を最大限に発揮してください!

入職後、1年目は基礎がしっかりと身に付く研修をご用意。「おもと会グループ」が何をやっているか、どういう使命・役割を担っているか、どういうビジョンを持って業務に取り組んでいるか、など座学や実務を通じて学んでいただきます。2年目以降は各施設での実務を通してご自身の業務理解を深めていただきます。また、総合職として現場スタッフの視点や思考に触れていただき、彼らの課題や今後の伸びしろなどを丁寧に拾い集めていくことも大切な仕事のひとつです。実務経験では患者や利用者との触れ合いも多いため、ヘルスケア業界の魅力を存分に感じていただけると思います。

さらにその後は、それぞれの能力や適性に合わせて医療・保健・福祉・教育といった各施設の経営や運営に携わり、最終的には統括本部へ戻って人事・総務・企画などの経営業務に幹部として力を発揮してください。

創業より64年を迎える「おもと会グループ」ですが、まだまだ進化・発展の途上にあります。
沖縄を代表するヘルスケアグループでありながらも、固定観念に囚われることのない柔軟な思考とチャレンジングな姿勢を持ち続けています。

100年企業、そしてさらなる発展のため、ゼロの状態から皆様をお迎えして丁寧に育成致します。
「おもと会グループ」の次期リーダーとして、当会を大いに牽引ください。

自ら考え、そして行動に落とし込める。前向きで未来志向の皆様を心よりお待ちしています。
 エントリー

募集情報

募集人数
若干名
資格
-
年収
2,881,600円~(一般職の場合/超勤・夜勤・交通費含まず)
給与
基本給
172,600円
職務手当
5,000円
自己学習手当
5,000円
給与計
182,600円 (税込)
試用期間中の給与
同一条件(試用期間3ヶ月)
賞与(前年実績)
年2回(計4.0月分支給)
昇給
年1回
勤務施設

おもと会統括本部
〒900-0005 沖縄県那覇市天久1000 TEL:098-862-1000

勤務時間
■平日8:30~17:30(休憩1時間)

■土曜8:30~12:30
休日・休暇
■年次有給休暇 初年度1カ月経過ごとに1日、6カ月経過後に5日。 以降、1年ごとに10日+(勤続年数×2日)付与、上限20日。 ■その他休暇 結婚休暇、配偶者休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇、公務休暇、災害休暇、病気休暇、生理休暇、産前・産後休暇、母性健康管理のための休暇、子の看護休暇など
社会保険等
■各種社会保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険

■財形貯蓄制度
福利厚生等
■育児・介護休業制度

■1時間単位で休める年次有給休暇制度

■医療費減免制度
グループ内の病院で受診をすることで、医療費の減免制度を受けることができます。
さらに、扶養者やご家族の受診にもご利用いただけます(本人は2/3を減免、1親等のご家族は1/2を減免)。

■互助会制度
月1,000円の会費で、結婚祝、出産祝、慶弔金、観月会、忘年会など、様々なシーンをサポートできます。さらに、福利厚生サービス「カロリーパークス」で、沖縄県内約700店舗の加盟店にて、ランチ、ガソリン、居酒屋・レストラン、映画チケット、フィットネスジムが、特別割引価格で利用できます。
福利厚生について詳しく見る
お問い合わせ
※マイナビ2024 エントリー受付中 098-862-3140   人事部 平良、浦添、小川(たいら、うらそえ、おがわ)
 エントリー