在宅総合ケアセンターなは

INSTITUTION
この施設について在宅の要介護高齢者、または要介護のおそれのある高齢者に対し、介護サービスの総合的な相談とニーズに応じた各種の保健・医療・福祉サービスの連絡調整を行います。
高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせるように、看護師・ヘルパー・ケアマネージャー等がお手伝いさせていただきます。

在宅総合ケアセンターなは 所長黒島 頼茂
在宅総合ケアセンターなはの特長
「在宅総合ケアセンターなは」は、全ての事業所が訪問系となっております。業務内容としては、訪問介護による日常生活のサポートや訪問看護における医療ケア、訪問介護における入浴の支援、ケアマネージャーによる在宅サービスのコーディネート、自宅用電動ベッドや車椅子等の福祉用具のレンタル、那覇市からの委託事業である地域包括支援センター安里においての地域相談窓口、お弁当などを届ける配食サービスなど計7つの事業を展開しており、那覇市内において訪問系のサービスだけでなく、市のサービスを展開している施設は非常に珍しいと言えます。
また、職員が多い為、お互いに支え合う環境が整っており、休日についても基本的に希望日で対応していますが、どうしても対応ができない場合には、お子様と一緒に出勤することも認めており、所長自ら率先して保父さん役となって面倒を見ています。結果的に職員の離職率も低く、安定した運営ができています。
これからの展望
今後は、看護師数を維持しながら、徐々に医療的な層や厚みを持たせ、看護における医療ケアを介護の分野でも応用できるよう技術レベルの向上に取り組んでいきたいと考えています。最終的には医療に強い介護事業所を構築するという目標を持っています。
また、おもと会グループである、とよみの杜、あめくの杜など他施設との横の連携強化をはじめ、地域包括支援センターとして地域における居宅事業サービスの質の向上を目指し、地域のケアマネージャーを対象に勉強会等を開催するなどレベルの向上に向け日々努めています。
求める人物像
スタッフは、互いに相手を想いやり全力でサポートすることのできる思いやりのある職員のため、同様に周囲に目を向け配慮ができる方を希望します。
先に述べたように事業所として医療に強い介護事業所を目指していることから、自分自身のスキルアップを求め、様々な技術を身につけたいと思う向上心のある方も大歓迎です。一生懸命仕事をし、一生懸命楽しめる方であれば飛躍的に成長ができる環境がここにはあります。
SUMMARY
施設概要- 施設名称
- 在宅総合ケアセンターなは
- 住所
- 〒902-0067 沖縄県那覇市安里1-7-3 7F
- TEL
- 098-866-8585
- 職員数
- 96名
- 事業内容
- 訪問看護、訪問介護、訪問入浴、居宅介護支援事業、福祉用具サービス
MAP
地図RECRUIT
在宅総合ケアセンターなはの求人一覧現在、在宅総合ケアセンターなはでは3件の求人を募集しています。
-
求人ID:3238
<急募>登録ヘルパー
時給: ・生活援助/介護予防 1,270円 ・身体介護 1,620円 ・障害身体 1,920円 ※土・日・祝祭日+300円
お仕事内容
高齢者のご自宅に訪問し、入浴・排泄の介助、掃除、調理等生活に必要なサービスを提供します。求人更新日:2018.11.12
詳しく見る -
求人ID:3186
弁当配達員(パート)
時給: 775円
お仕事内容
那覇市安里近郊の利用者へ弁当配達(30食程度)求人更新日:2018.10.11
詳しく見る -
求人ID:2927
准看護師
基本給:147,800円~
お仕事内容
訪問時バイタルチャックなど看護業務全般求人更新日:2018.09.08
詳しく見る